【レポ/着画】ハチミツみたいな透明感ベージュ♡perse(パース) | 01 ヌーディーベージュ
あたたかなブラウンヴェールの隙間から
きらめきを放つ眩いライトベージュ
https://perseofficial.jp/products/nudie-beige
Z世代のアイコンとして大人気姉弟の「よしミチ」さんがプロデュースしたカラコン「perese(パース)」が4月22日にとうとう新発売されました!
パースの最大の特徴としては、シアーなカラーリングが瞳と重なりあって、それぞれ自分だけの特別な色合いに発色する。まさに次世代カラコン◎
今回はそんなパースから「01 NUDIE BEIGE(ヌーディーベージュ)」をご紹介です!
perse(パース) | 01 Nudie Beige(ヌーディーベージュ)
商品詳細
- 全体直径 14.2mm
- 着色直径 12.6mm
- BC 8.6mm
- 含水率 55%
- 使用期限 1日
- 価格 1,705円(10枚入り)
- 度数 ±0.00(度なし)・-0.50 ~ -10.00
パッケージデザイン
まずはパッケージデザインから。
パッケージは、レンズに合わせたカラーデザインなのでどのレンズか一眼で分かりやすくなっています。
今回ご紹介するヌーディーベージュはウッディなカラーが洗練されていてとってもオシャレ…!
レンズデザイン
レンズだけみると、フチが太めな印象。少しオレンジっぽくもあり、あえて放射状にムラっぽく着色されているのが分かります◎
実際つけるとどんな発色をしてくれるのか、さっそくレポしていきます!
瞳・裸眼データ
着用画像を紹介する前に私自身の瞳と裸眼のデータになります。
裸眼の色は、こげ茶混じりの黒目タイプ。とにかくカラコンが発色しにくい裸眼です。
サイズの大きいカラコンを着けると二重の幅が狭まり、着色直径が13.8mm~以上だと白目が埋もれて宇宙人状態になるのが特徴。
着用画像
自然光
室内光
裸眼との比較
着用動画
実際に動きのある方が、角度によっての見え方などが分かりやすいかと思います🙌
01 Nudie Beige(ヌーディーベージュ)を実際に使ってみて
ベージュというよりかは、はちみつのように明るめのヘーゼルとアンバーが混ざったようなカラーになりました。
私自身の裸眼が黒目で基本的に発色しにくいですが、しっかりめに発色。しかし派手な印象はまったく受けませんでした◎
ヘーゼル系に発色するカラコンってどうしても浮きやすく、ギョロっとした瞳にりやすいんですが、ムラのあるデザインとシアーなカラーリングのおかげで元の瞳の色と馴染んで、ナチュラルだけどしっかり瞳の色を変えてくれます!
レンズの画像だけみると、フチが太めに感じましたが実際につけて見るとフチ感はほぼゼロ。裸眼とサイズはほぼ変わらず、視線ずらすと若干裸眼がはみ出るくらいのサイズ感。盛りなどは求めず瞳の色だけを変えたい方におすすめのカラコンです。
結構明るい印象なので、ナチュラルではありますがオフィスや学校には少し高発色かもしれません。茶目の方は、さらに馴染み度が高くオフィスや学校でもつけられそうです◎
01 Nudie Beige(ヌーディーベージュ)はこんな方におすすめ
- ナチュラルに瞳の色のトーンを上げたい
- 裸眼のようなカラコンが欲しい
- サイズの大きいカラコンは苦手