【レポ/着画】うるっとベージュ。チューズミー|リリーベージュ

ときめくようなハッピーオーラをまとう、主役級ベージュ
引用元:https://luvlit.jp/fs/luvlit/CHS22A0002
インフルエンサー・YouTuberとしての人気だけでなく、“モテ”を追求するモテクリエーターとして新たな肩書きを確立させ、多方面で活躍中のゆうこすこと菅本裕子さん。
そんなゆうこすさんがプロデュースし、自身でもイメージモデルを務めるカラコン『Chu’s me 1day(チューズミーワンデー)』から今年の3月に新色が登場しました!
「瞳に、あと1mmの自信を。」をコンセプトに、販売当初から大人気のチューズミーシリーズ。今回新登場したのは、『リリーベージュ』と『ムードグレージュ』の2カラー。
カラーネームから、トレンドのベージュ系のカラーなのが想像できますね!そんなチューズミーの新色から今回レポするのは『リリーベージュ』
公式画像で見ると、ナチュラルな発色とくっきりめなフチで、盛れ感が叶いそうなリリーベージュ。
どんな発色になるのか早速レポしていきたいと思います!是非最後まで読んで参考にしてみてくださいね✨

チューズミー(Chu’s me 1day)|リリーベージュ

レンズデータ
リリーベージュのレンズデータは以下の通りです!
- 全体直径(DIA) 14.2mm
- 着色直径 13.5mm
- BC(ベースカーブ) 8.5mm
- 含水率 58%
- 使用期限 1日(ワンデー)
- 価格 1,650円(10枚入り)
- 度数 ±0.00(度なし)・-0.75~-10.00
全体直径が14.2mmに対して、着色直径が13.5mmとちょっと大きめな印象ですね。度数展開はなんと全部で29展開。目が悪い人でも嬉しいバリエーションです!
また、眼障害の原因にもなるUVをカットする機能も備わっているのもポイントです◎
パッケージデザイン

リリーベージュは、ほんのりくすみを感じるピンクパッケージ!
他ではあまり見かけないスクエア型で、よくみるとレターデザインなのが可愛いですね♡
レンズデザイン

フチは結構太めですが、ぼかしフチなのでそこまでパキっとした印象にはならなそうです◎全体的にゆらゆらと揺れるようなデザイン。中間に広がるカラーは、ほんのりイエロー系にも感じさせるベージュですが、実際どんな発色になるのか楽しみです◎
裸眼・瞳について
実際の着用画像をご紹介する前に、まずは私自身の裸眼の色や特徴を紹介。私と裸眼の色が近い方は、実際の装着した際のイメージがよりつきやすくなるかと思います!
裸眼の色・目のサイズ感・特徴

裸眼の色は、こげ茶混じりの黒目タイプ。白目と黒目の境目がはっきりしていて
とにかくカラコンが発色しにくい裸眼です。
サイズの大きいカラコンを着けると二重の幅が狭くなり、着色直径が13.8mm~以上だと白目が埋もれて宇宙人状態になるのが特徴。
奥目かつ、裸眼の色が元から暗いので「色が濃く明度の低いのカラコン」と相性が悪い傾向にあります。
無意識に「色素薄い系」とか「透明感」とか選んじゃうタイプです◎
着用画像
ここからは着用画像を掲載。
「自然光」「室内光」に分けて撮影しているので、外での印象と室内での印象のイメージがつきやすくなるかと思います💪
自然光





室内光





着用動画
実際に視線を動かした時の見え方になります。
視線を光の方に向けるとレンズデザインのゆらゆら感がより分かる上に瞳の奥に抜けるような透明感がとっても可愛い…!
裸眼との比較

裸眼と比較すると、全体的なカラートーンは裸眼とほぼ同じくらい。
赤みのある暗茶からダークベージュカラーに変わっていて、自然と抜け感のある瞳に仕上がっています!サイズが心配でしたが、ちょうどよく盛れている印象です◎
チューズミー(Chu’s me 1day)|リリーベージュを実際につかってみて
『ナチュラル垢抜けと、ちょうどいい盛れが叶うカラコン』
レンズだけみると黄みが強かったので、「若干ヘーゼル系に発色しそうだなぁ」と思いましたが、全体的にふんわりとグレーのヴェールがかかったような透明感のあるベージュカラーに発色してくれました◎
自然光だとグレーが強めで、室内光だとベージュが強めに発色します。個人的に室内で見た方が好きです…!
ゆらゆら揺れる水辺に光が反射したような透明感も出て、まさに「うるモテ」を叶えてくれます◎暗いところでも、レンズデザインのうねうね感が映えるからかのっぺりとしないのも嬉しいポイント。
トーンは裸眼と同じくらいの暗さなので、くっきり感も割と出ますが“元からこの色ですけど?”的な馴染みの良さもお気に入り。そこに波打ったようなフチのおかげでさらに、ほどよい盛れ感もプラスされます🙌
個人的な体感サイズは、ほどよい盛れ感ですがむくんでいる時は若干埋もれ気味に…。同時期に発売された新色『ムードグレージュ』と数値上のサイズは一緒ですが、リリーベージュの方が体感的に大きめに感じました。
ナチュラルではありますが、職場や学校よりかは遊ぶ時やデートにつけるのをおすすめしたいカラコンです!

まとめ
今回レポしたチューズミー「リリーベージュ」は
- 全体的に落ち着きのあるダークベージュカラーに発色
- 体感的には少し大きめ
- 遠目から見てもツヤっとした質感でのっぺり感無し
なにより、ゆうこすさんの作る「モテ」がぎゅっと詰まったこだわりのカラコンと感じました…!気になった方は是非チェックしてみてくださいね!

ここまで読んでいただきありがとうございました!気になっていた方、購入を検討していた方の参考になれば幸いです。
